散歩道

日記りすと

更新日2015.07.21 Jul15:45

梅干し(土用干し)NOW

2015.7.21 梅干し作り
梅雨が明けると待っていましたとばかりに
仕込んでいた梅干しを干す作業が始まりました。
今日から1週間は家に居るのでこの機会に朝から
ベランダに大きな梅干し用の籠を広げて梅を干し始めました。
4〜5日干して、もう一度漬けていた梅酢に戻して
1週間程で出来上がります。
7月20日〜8月10日頃までが太陽の日射しが一番強いので
その頃に梅干しを干すと美味しい梅干しになると昔から云われています。
夏の強い太陽の光が梅干し作りにはよい条件なのですね!
6月10日に仕込んだ南高梅10キロがもうすぐ梅干しになります。
赤じそ入り5キロ、シソなしの白漬け5キロと半々に仕込みました。
紀州の南高梅10キロ
今年は息子夫婦と娘夫婦にもおすそ分けするので、
10キロでは足りないくらいです。
梅干しは買うと高いし、
売っている梅よりも自宅で作った物には
合成保存料が入っていないので安心です。
それに自分で云うのもなんですが、、、
やはり南高梅の手作り梅干しは美味しいです。
手塩にかけた梅干しちゃんがもうすぐお嫁に行く日が
近づいています。(悦)

このページの一番上へ

過去の散歩道