今村幸治郎

♥️ ハートの花 ♥️

ハートの花

出会い

♥️ ハートの花 ♥️

制作:黒田 久恵
原画:今村幸治郎 Kojirou Imamura
バレンタインのプレゼントにピッタリの可愛い作品の
ご紹介です。
赤いハートの花の重なりの中から顔を出しているのは
ロボットの男の子(ポール)と女の子(アマンダ)です。
二人はいつも仲良しで一緒にいます。
葉書サイズのキットですので、プレゼントにピッタリです。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

この可愛いイラストを描かれた今村幸治郎氏の事を
紹介させて頂きます。
今村幸治郎 Kojiro Imamura
1953〜2018
今村幸治郎が創り出す鮮やかな色彩は色の魔術師と
言われる程、多彩で美しい事で知られています。
今村幸治郎が生み出した月の子ども達と呼ばれる
ロボットたちは、わんぱくであり、時にロマンチックに
イラストの中に登場します。
多くの大人たちが大人になる過程でどこかに置き忘れて
しまった子どもの時の気持ちや夢を思い出してほしくて
描かれています。
この度、ご子息が運営されていいる「Studio 2CV」の
ご協力により、3Dシャドーボックスアート用の
プリントキットが誕生しました。
当会のオンラインショップABCクラフトで販売が
スタートしましたので、ご興味のある方は覗いて
みて下さい。

作品

null
" HEART SHOP "
制作 : 開高 悦子
原画 : 今村 幸治郎
カラフルで楽しい " HEART SHOP " をご紹介します。
イラストの中に登場する
ロボットの男の子の名前はポールと言い、
女の子の名前はアマンダと言います。
" HEART SHOP " の店先には沢山のハートを売っています。
その中の赤いハートを選んだポール。
そして、赤いハート抱いて急いで駈けています。
お店の角からアマンダが覗いています。
アマンダは「私のハートを盗んだ悪い人!」と
言っているのかしら・・・?
2人はその後、恋人になり結婚するんですよ。
楽しい作品を作り、パス・パルトゥ・コリマソンという
螺旋状にマットを重ねる技法のフランス額装をして
額部分も紙で作り楽しませて頂きました。

null
素敵なファミリー
制作:藤田佳枝
原画:今村幸次郎
明けましておめでとうございます。
みんな仲良く暮らせる事が一番の幸せですね!
2023年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

トランペッター
制作 : 斉藤 泰子
イラスト : 今村幸治郎
音楽をこよなく愛した今村幸治郎先生の
トランペッターを3Dピクチャーに仕立て
フランス額装した楽しい作品です。
今にも音楽が聞こえてきそうです♬

優しい王様<div style="text-align: center"></div>
優しい王様
制作:開高 悦子
原画:今村幸治郎
今村幸治郎氏が描く王様は、労働もする
優しい王様でマントの後ろに「ウサギ」が
隠れていて、耳だけが見えています。
とても可愛くストーリー性のあるイラストです。
王冠とブローチにスワロフスキーを入れて
楽しい作品になりました。
天国で眠る今村幸治郎先生にこの作品を捧げます。
プリントキットを作りましたので、ご興味がある方は
こちらから宜しくお願い致します。

2023今村幸治郎展
コラボさせて頂いている今村幸治郎先生の
遺作展に参加させて頂くことになり、
3Dピクチャー・カリフォルニア会メンバーと
フランス額装の@atelier _k1001先生の作品を
合わせ13点を、発表させて頂く事になりました。

会期 : 5月20日(土)〜5月28日(日)
会場 : 福井県あわら市
   金津創作の森美術館
   アートコア ミュージアム-2
時間 : 10:00-17:00
   (最終入場16:30 ※最終日16:00まで)

料金 : 観覧無料 
主催 : FTP実行委員会
共催 : (公財)金津創作の森財団


28日(日)には、フレンチピクニックトーストという車のイベントがあり、
初夏の1日を楽しむ事が出来ます。
お近くの方は是非ともお出かけ下さいませ。

ハートの花
♥️ ハートの花 ♥️

制作:黒田 久恵
原画:今村幸治郎 Kojirou Imamura
バレンタインのプレゼントにピッタリの可愛い作品の
ご紹介です。
赤いハートの花の重なりの中から顔を出しているのは
ロボットの男の子(ポール)と女の子(アマンダ)です。
二人はいつも仲良しで一緒にいます。
葉書サイズのキットですので、プレゼントにピッタリです。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

この可愛いイラストを描かれた今村幸治郎氏の事を
紹介させて頂きます。
今村幸治郎 Kojiro Imamura
1953〜2018
今村幸治郎が創り出す鮮やかな色彩は色の魔術師と
言われる程、多彩で美しい事で知られています。
今村幸治郎が生み出した月の子ども達と呼ばれる
ロボットたちは、わんぱくであり、時にロマンチックに
イラストの中に登場します。
多くの大人たちが大人になる過程でどこかに置き忘れて
しまった子どもの時の気持ちや夢を思い出してほしくて
描かれています。
この度、ご子息が運営されていいる「Studio 2CV」の
ご協力により、3Dシャドーボックスアート用の
プリントキットが誕生しました。
当会のオンラインショップABCクラフトで販売が
スタートしましたので、ご興味のある方は覗いて
みて下さい。

2CVの家
2CVの家
今村幸治郎氏との出会いはもう20年も前の事で
大きなスポーツモターショーがあるイベント会場でした。
私の隣のブースに今村氏のブースがあり、
その世界観に惹かれていったのが今に繋がっています。
月日が流れ、私がフランス額装に目覚めた時に
今村氏のイラストで可愛く仕上げたいと思い
偶然の出会いが必然になった2022年でした。
2022年11月、京王プラザホテルロビーギャラリーにて
今村氏のイラストを生徒さんと合わせて10作品を
発表させて頂き好評を得る事ができて幸せな時間を
ご遺族の皆様と共有できました。

このページの一番上へ